レンタルサーバーROCKET3.NETは R研究所:りょうぞう が運営しています。
ホームページ/CGI 制作の仕事がふえてきたということと、いままでいくつもの激安レンタルサーバーをハシゴしてきて、不満ばかりだったので、自分でレンタルサーバーつくっちゃったほうがラクでいいや という単純な理由からつくりました。
スタートは2000年5月、おかげさまで3年が経過し4年目に入りました。

誇大な売り文句をちらつかせ、強引な新規会員獲得のレンタルサーバーが多くイヤになりますね。
ROCKET3.NETは既存会員のサポートをメインに初心者でも使いやすいレンタルサーバーにしたいと、管理を少しづつ自動化しています。
管理者は完全に自分一人なので、大手レンタルサーバーのような安心感はないかもしれませんが、多くのレンタルサーバー業者が倒産や廃業してゆく時代ですから、このような小規模な業者の方が風通しがよくてイイと言っている方もいるのは確かです。

現在の設備はこんな感じであまりスマートではありません。順次変更してゆきます。
週末や夜間のCGI負荷に耐えられるよう、できるかぎり少人数制のサーバー構成です。
・ 毎月の料金は安いが初期設定料金とオプション料金を取られる。
・年払いだったので、途中解約ができず高い買い物になってしまった。
・入会時はサービスが良かったが、解約にはなかなか応じてもらえない。
・解約時、ドメインの移行でトラブルが起きる。
などということはありません。
自分の運営するサイトもできるだけ各サーバーに分散し、"みんなが不満なら自分も不満"になるようにしています。
また、ROCKET3.NETをやめて、他のレンタルサーバーに移る際、こちらで取得したドメインに関してはドメイン移行の手続はこちらでします。これでいつやめても安心です。

その他、 サービス内容リクエストしてください。できる部分から構築します。
自分の実験工房を兼ねているので他の利益追求型のレンタルサーバとはかなり異なった部分も多く、ネットワーク環境も特殊です。 実験的な部分も強いですが、よろしかったらおつき合いください。

(有)R研究所:りょうぞう