投稿時間:11/06/13(Mon) 16:38
投稿者名:りょうぞう
Eメール:ryozo@r-ken.co.jp
URL :
タイトル:Re^5: CGI Timeout
MySQLサーバーのメモリ割り当てを増やしてみました。
多少改善は見られますでしょうか?
データベースを確認しましたが、気になるのが
sh_contact_form_7
というテーブルのインデックス長が100Mb近くありました。
ログ取りやスパム対策などのプラグイン類を入れていませんでしょうか?
また、インデックスが大きいためか、サーバー直にデータ確認するにも結構な時間がかかります。
phpMyadminじゃなく、mysqlコマンドでデータ確認する必要があるかもしれません。
メモリ割り当ての追加で症状緩和されるなら、まだサーバーにメモリ増設できますのでメモリ追加でしのごうと思います。
- 以下は関連一覧ツリーです -
- ● - CGI Timeout - monban 11/06/11(Sat) 17:18 No.2311
- Re: CGI Timeout - りょうぞう 11/06/11(Sat) 23:48 No.2312
- Re^2: CGI Timeout - monban 11/06/12(Sun) 17:03 No.2313
- Re^3: CGI Timeout - りょうぞう 11/06/13(Mon) 01:53 No.2314
- Re^4: CGI Timeout - monban 11/06/13(Mon) 09:43 No.2316
- Re^5: CGI Timeout - りょうぞう 11/06/13(Mon) 16:38 No.2317
- Re^6: CGI Timeout - monban 11/06/13(Mon) 18:00 No.2318